「私を治してください」

と言ってくる人が、たまにいます。

 

ただ、私にあなたの症状を
治すことはできません。

私の役目は、あくまでもあなたの
自然治癒力を高めるサポーターです。

 

まぁ、私と話をするだけで
安心して頑張れるようになった、
という嬉しい意見もたまに、
いただくことはありますが…

私はあくまでも、あなたが
努力するのをフォローする立場で、
ヒーラー(癒し手)ではないのです。

 

あなたの悩みの元である
病気や痛み、症状を治せるのは

「あなた自身が持っている
 自然治癒力」

であり、私があれこれと
お伝えしているのは全て…

「あなたの持つ自然治癒力を
 解き放つ方法」

なのです。

 

こんばんは、殿です。

「治してください」
「なんとかしてください」
「殿だけが頼りなんです」

と言ってくる人が、
たまにいます。

 

しかも、中にはメールで

「名乗りもせずに、
 ナメた2〜3行で、または
 ダラダラと長い文章で」

送ってくる人もいます。

 

まぁ、私は

「誰だ、オマエは」

と思うような内容のメールは
いつもスルーするか、

そのまま迷惑フォルダに
入れるので困りませんが…

おそらく、

「病気を治してほしい」

という思考から抜け出せない人は、
思うように病気が治らなくて
あちこちに頼っては裏切られ、
苦しい人生を歩むはずです。

 

ですから、これからの人生を
楽しんでいただく為にも、

「病気を治してください!」

とやってきた人の中から、
まだ素直に人の話を聞いて
行動してくれそうな人にだけ
教えている話をしましょう。

 

もし、ここまでの話を聞いて

「ハッ」

とした人や、

「なるほど、この機会に
 他人や病院に頼らずに
 自分で病気を治せたらいいな…」

と思ったあなたの
参考になれば幸いです。

この話をしっかり理解すれば、
余計な妄想が生み出す不安から
抜け出すことができます。

どうして、思うように
自分の不調が治らないのか、
何故、いつも不安なのか…?

そんな自分の盲点や
思考の落とし穴に気付けて、
人生の軌道修正ができるはず。

では、参りましょう…

 

==============
自分のことは自分でする。
これが健康の基本です。
==============

例えば、あなたが会社の
利益を上げる方法を指導する、
コンサルタントだったとして…

どこかの企業の社長さんが
いきなり、

「私、働くのイヤなんで、
 私の代わりに稼いでください」

と言ってきたら、
どんな気分になって
どんな行動を取るでしょうか?

 

これでは、そもそも
助けることもできないし、
何よりも手助けする気持ちに
なれません。

仕事の場合でも、

「私、頑張って動きますから
力を貸してください」

なら、話はわかりますが…

「ちょっと代わりに
 借金返してもらっていいですか?」

と言って、本人は働かずに
遊んでいたとしたら、
助ける気にはなれないのです。

 

この手の人は何を教えても
取り組み方が甘くて、

普通の人の10分の1程度
軽く齧ってみただけで…

「結果が出ない!!」
「この方法は効果無し!!」
「あの人の教え方が悪い!!」

と、すぐに人のせいにします。

 

多分、今までもそんな風に
生きてきたのでしょう。

そして、周りの人はそれを
見て見ぬフリしたり、
許してしまったんでしょう。

 

まぁ、それに対して私からは
何も言うつもりはありません。

その手の人は、私が何を言っても
自分の意見に固執して素直に聞かず、

「自分の意見を受け入れてくれる人」

のところにいくからです。

 

「ウンウン、わかるよ〜」

「あなたは何も悪くないよ〜」

と言ってはくれるけど、
病気を治す力もない人に頼り、
無駄に時間とお金を失うのです。

 

まぁ、私も以前はそんな風に
人生の坂を転がり落ちる人を
見るたびに、自分の無力さを
思い知らされていた訳ですが…

やがて、ふと気付いたのです。

私が救えるのは、
自分の話を素直に聞いて
実践してくれる人だけだ、
という事実に。

 

それ以来、私は相手を選んで
サポートするようになりました。

知識やスキルを伝える相手を
厳選するようになったのです。

 

「無理な人は、無理」

私はよく、こう言います。

 

それは、

「あなた、見込みがないから
 努力してもダメだよ」

ということではなく、

「私とは合わないね」

ということです。

 

真実がどうかはさておき、
私は、自分で立ち上がって
行動することでしか、
結果は出ないと思っています。

「念じるだけで、えいっ、
 引き寄せのパワー!!

 スリムな体と理想の彼氏、
 私の元へ来いっ!」

と言って、運動不足で
ブクブク太っている女子と、

「食べるものを選び、
 正しい運動を習慣にして
 現実的な努力をしている女子」

だったら、結果が出るのは
現実で頑張っている人だ、
という確信を持っています。

では、この両者の違いは何か…?

とてもシンプルです。

「習慣の違い」

です。

結果の出ない人は、

「病気という借金」

「脂肪という借金」

がどんどん積み重なっていく
習慣を送っていました。

それに対して結果が出る人は、

「健康という利益」

「筋肉という利益」

がどんどん積み重なっていく
習慣を送っていました。

病気が治らない人は、

「一撃必殺のアイテム」

だとか、

「魔法のような大逆転」

を狙いがちです。

借金の多い人ほど、
ギャンブルやインチキビジネスで
一発逆転しようとしますが、

病気がなかなか治らない人は
まさにあの発想です。

 

以前、私はセミナー参加者の前で

「トクホ製品をありがたがって
 飲んでいると病気になりますよ」

という話をして、場の空気を
凍りつかせてしまったことが
ありましたが…

それは結局、

「トクホ飲んでいるから、
 脂っこいもの食べても平気だよね」

と、何かに頼って自分の行動を
改めなくなる人が多いからです。

 

例えば、トクホのお茶を
飲んでいなかったら

「食べ過ぎ、やめておこう…」

と適度に控える唐揚げを、

「トクホ飲んでるから、いいじゃん!」

と、バクバク全部食べてしまう…

これは私もそうですが、

「免罪符」

を与えられるとつい、
調子に乗って羽目を外して
後から後悔する人は多いのです。

で、話を元に戻すと

「他人やアイテムに依存して
 自分の症状を治してもらおう、
 と考えている人」

というのは、自分で努力して
習慣を変えるという視点が
ない人が多いです。

「病院から胃腸薬もらって
 飲んでいるから大丈夫」

と食べ過ぎたり、
運動不足を放置したり…

マッサージをしてもらって
体のコリがほぐれたからと、
同じ姿勢、同じ習慣で
仕事を続けたり…と。

「そうなるまでに毎日
 自分で調整していたら、
 おおごとにならなかったのに」

と思うことが多いのです。

だから、お金も時間も
無駄になってしまう訳です。

これはあくまでも、
私の経験から来る感覚ですが…

「予防に使う力が1ならば、
 回復に使う力は10ぐらい」

です。

例えば、ちょっと体の
異変を感じて事前に行う
予防のアプローチが、

「3000円程度の投資」

でできるのに対して、

一度体調を崩すと、
その症状を回復するのに

「30000円程度の投資」

が必要になる、という感じです。

例えば、肩こりがひどい場合

「3000円のストレッチポール」

を持っているだけで、
毎日何度でも自分でコリを
ほぐすことができます。

けれども、体がガチガチになって
痛みや体の重みで仕事ができない、
という状態になってから

「整体師、マッサージ」

などのプロに頼ると、
3000円程度では済みません。

何回も通って、結局は

「マシになったかな」

と自覚できるまでに
10回ぐらい必要になることも
決して珍しくはないのです。

しかも、私の知る限りですが…

3000円程度の安価で
やっている施術師は、
あまり腕が良くありません。

なぜなら、安い理由が

「自信がないから」

「結果が出せないから」

その価格という人が経験上、
非常に多かったからです。

腕のいい施術家でも、
1回施術を受けただけでは
コリを取り除くことはできません。

だから、何度か通って
ようやく元どおりになる、
という感じです。

 

ここ、意外と重要です。

「自分の体のパフォーマンスが
 アップする」

のではなく、

「ようやく元どおりになる」

だけに、お金と時間を
たっぷり使っている訳です。

 

けれども、日頃の習慣や
体の使い方が変わらない限り、
何度通ってもしばらくしたら、
またガチガチの体に逆戻り。

結局は、

「体が痛くなったら、あの先生」

と依存するようになる訳です。

こんな風に、

「治してほしい」

と他人任せの思考を持つ人は、
お金も時間も無駄に消耗し、
どんどんカモられていきます。

ですから、せっかくの人生
もっと時間もお金も有効に
使っていけるように…

「自分の不調は自分で治せる、
 自分メンテナンスの方法」

を覚えた方がいいですよ、
と私は言っているのです。

 

腸内洗浄、呼吸、水…

自分の健康を自分の手で
手に入れたいあなたの為に、
具体的なアプローチや特典を
メール講座でプレゼントしています。

「自分の体は自分で治す!」

というあなたは、ぜひどうぞ。

自分メンテナンス・メール講座