「無駄が多すぎる」
と思うのです。
世の多くの人が、頑張っているのに
リターンが少ない、
例えば、人の2倍3倍ガンバッて
働いているのに、結果が出ないとか…
あれもやっています、
これもやっていますと。
学びや努力を続けているのに、
何の変化も感じられないとか…
その原因というのは、
非常に無駄が多いからだ…
と感じるのです。
たった1つ…
全ての努力をする前に、
まず心がけておくべき
「大切なポイント」
が、その意識からスッポリと
綺麗に抜け落ちているが為に…
お金を財布から取り出して
ゴミ箱の中に勢いよく
叩き込むような毎日を送り、
お皿を故意に落として割り、
それを接着剤で1つ1つ
時間をかけて治すような…
「無駄すぎる奇行」
を演じている人が、あっちにも
こっちにもいるのです。
いや、もしかすると…
“奇行”を演じているのは、
あなた自身かもしれないのです。
「緊張しやすい人」
「ストレスを感じる人」
「真面目な人」
そして、
「完璧主義な人」
「負けずギライな人」
…
“恐怖のドキドキ”と
“希望のドキドキ”を
同時に抱きながら、
読み進めて下さい。
きっと、
「あぁっ、そんな簡単なことを
見落としていて、損したッ!!
私ィイイッ!!」
と絶望して叫んだ後、
「なるほどッ!!
こうすれば良いのか!!」
と笑顔で…
映画“タイタニック”の
ワンシーンのように両手を広げ、
明るい未来を思い描けるでしょう。
こんばんは。
京都を隠れ家に暗躍する
知識交流の秘密組織、
「ELIXIR CLUB」
(エリクサークラブ)
の代表、殿(との)と
申します。
現代人は、無駄なことをして
その穴埋めの為に、また無駄な
努力を繰り返す…
その繰り返しで生きています。
例えば、以前セミナーや
プログラムでお話した実例の
1つを挙げると…
「赤字だ、赤字だ」
というコンビニやスーパーの
経営者の話を聞いてみると、
彼らは必死になって
「材料の仕入れ」
「人件費」
の削減であるとか、
「広告」
「新商品」
「コラボ」
「パッケージデザイン」
にお金をかけて、必死に
なんとか利益を1円でも
多く出そうと奮闘していますが…
やっていることを聞いていると
結局は、
「いつも無駄に商品を
仕入れすぎて…
売れずに賞味期限が切れた商品を
たくさん捨てているだけだった」
というのが赤字の原因であることが、
結構な確率であるのです。
たくさん仕入れて、
たくさん捨てている。
そこに気付かず、結果の出ない
他の部分を一生懸命、
改善しようと躍起になっている。
これは、非常に遠回り。
売れるモノだけ適量仕入れれば、
解決することなのです。
実は、これと同じことを
我々は日々、やっていて…
それに気付かずに無駄な努力を
重ねて必死にフォローしたり、
無駄な時間をかけて、
無駄なお金をかけて、
「マイナスをゼロに
戻すだけの人生」
を繰り返していないだろうか…と。
ふと、私は思ったのです。
一言で言いましょう。
「リラックス不足」
なのです。
多くの人は、心も体もガチガチで
圧倒的なリラックス不足で…
それが生み出す数々の
体のトラブルを元通りに戻す為に、
無駄な努力を重ねて生きている
可能性が、とても高いのです。
これを聞いて
「かなりヤバい!!」
と感じた人は、かなり優秀です。
けれども、これだけでは
何が何だかわからない人も、
決して自分を責める必要は
ありません。
わかりやすく、順に
お話するのでご安心を。
「圧倒的なリラックス不足」
実は、ここさえきちんと
クリアできれば…
いろんな問題がアッサリ消え、
いろんな努力をしなくても
健康体を維持できる…と。
ちょうど、2週間ほど前、
少数精鋭で
「ドイツ修道院秘術」
の合宿を、琵琶湖のほとりで
行った際に、私は感じたのです。
紀元前から伝わる、占星術の
ハーブを駆使したデトックスを
徹底して行いながら…
今回の合宿では、
「気功を20年以上学びながら
世界を飛び回る達人」
から学んだ最新の内容も交え、
「体を緩めるエクササイズ」
のお話をしました。
その時に、確信したのです。
「なるほど、それでみんな
体も心もガチガチで、
しかもそれが当たり前に
なっているから気付けないんだな」
…と。
例えば、
「リラックスしましょう」
と言われた時、あなたはどのような
行動をとるでしょうか…?
恐らくは、大きく息を吐いて
「筋肉を緩めよう」
と意識する人の方が
多いと思いますが…
実はそれだけでは、
体はうまく緩んでくれません。
筋肉や体を意識して見ている限り、
本当にリラックスするのは
困難なのです。
本当に、心まで一緒にふんわりと
心地よく、自分の体を緩めようと
願うのであれば…
「関節を緩める意識」
が必要になってくるのです。
意識が違うと、得られる結果は
まるで違ってきます。
例えば、同じように
マッサージをするにしても、
「押す」
という意識でやると
「痛い、痛い!!」
と言われるところを、
「滑らせる」
という意識で行うと
「気持ちいい…」
と言われたりとか…
何かを行う時のあなたの認識や
イメージが少し違うだけで…
生まれる結果、相手の反応、
全てがまるで違ったものに
なってくるのです。
リラックスする時に効果的なのは、
「関節が緩んでいくイメージ」
です。
筋肉ではなく、
関節が緩むイメージです。
骨と骨との間が、関節の隙間が
まるで無重力の中にあるかのように
「ふわ~ん」
と離れていくような感覚…
足が地面から離れて、
自分が風船になって、空中を
ふわふわと浮かんでいる感覚…
このイメージを持つ方が、
遥かに簡単に体を
リラックスさせられます。
よくわからない、という人は
一度、両膝を“ピン!!”と伸ばして
立った時の足の感覚を覚え…
その次に、膝の力をふわっと
軽く抜いて、軽く膝が曲がった
状態で立ってみて下さい。
その足や膝の感覚の違いを
感じ取って下さい。
「あっ、普通に立っている時も
力が入りすぎていたな」
と気付く人も多いと思います。
みんな、自覚がないだけで
日常の動作の多くが
ガチガチの状態で…
体を緩めてあげると、身長が
少し伸びたり、手足が伸びたりして
「ちょっとスリムに
なったように見える人」
も出て来ます。
実際に合宿では、体を緩める為に
「指を伸ばすエクササイズ」
を行いましたが…
明らかに指が1cm以上伸びて
「うぁあああっ!!」
と驚くと同時に、
「いかにイメージや思考が
細胞に影響を与えるのか」
ということを思い知り、
自分の意思が体を自由に
コントロールできることに
自信をつけた人もいました。
同じことをしていても、
意識が変わるだけで…
リラックスする時に
筋肉を緩ませるのではなく、
「関節を緩めていく」
という意識を持つだけで…
体が緩み、循環が高まり、
心を縛り付ける緊張も
ほぐれて、楽になるのです。
「体が軽くなりました!!」
「痛みが和らぎました!!」
変なカウンセリングを
受けなくても…
長い時間瞑想をしなくても、
音楽やアロマを使わなくとも…
たった数分のリラックスで
あっさりと体の変化を感じ取った
参加者の感想を聞いて…
私は、“ハッ”としたのです。
もしかすると…
我々は日頃から、物凄く
遠回りをしてきたのではないか?
心も体もガチガチに
緊張したまま日々を過ごし、
体に深いダメージを与え…
そのダメージから回復する為に、
やれ無農薬野菜だとか
ハーブやサプリをと、
「マイナスをゼロに戻すこと」
に時間とお金をかけて
頑張ってきたけれども、
実は日頃からきちんと
“本当のリラックス”が
できてさえいれば…
そもそも、大きなマイナスに
なることがない為に、
そこまで必死に栄養を摂り、
サプリで補充し、ハーブで
デトックスをしなくても
元気でいられるのではないか…?
「リラックスの質」
を高めることに、もっと力を注いで
極めていった方が、余計なお金も
努力もすることなく、
努力を重ねている残念な人達よりも
遥かに健康になれるのではないか…?
お恥ずかしながら、
その大切なことに対する
意識が浅過ぎた自分に気付き、
「ハッ!!」
としたのです。
簡単に言えば、世の中の多くは
スキ放題食べ過ぎて太りまくって、
体重が増え…
体の重みで膝に負担がかかり、
血糖値やホルモンのバランスが
どんどん崩れて不健康になってから…
慌ててダイエットの為に
通販で置き換えダイエットの
ドリンクを買い、
必死になってジムに入会して
運動に励み、
挙げ句の果てには
「痩せなかったら、全額返金保証!!」
という謳い文句の広告に飛びついて、
36万円を払って個人レッスンを受け…
「よし、体重が3kg減った…
目標、あと12kg!!」
と叫んでいるようなものです。
イメージできたでしょうか…?
「やっちまったフォローを
必死になってやる」
よりも、事前に
「心と体をいかにして
緩めていくのか?」
が大切なのです。
最初から太らなかったら、
ダイエットサプリもジムも
個人レッスンもしなくて
済むのと同じです。
リラックスできていれば、
無駄な努力も投資も必要ないのです。
今回は、非常に大切な内容を
お伝えしていますが…
もしかすると、すぐに理解が
できない人がいるかもしれません。
けれどもこの先、あなたの学びや
実践が深まっていった時に
この文章を読めば、必ず
「あっ!!」
と…
そこに潜む宝物のような
貴重な教えに気付けるので…
あえて、このテーマで
お伝えしようと思いました。
リラックスをマスターすると、
今までに問題だとか障害だとか
思い込んでいたあらゆる壁を
「鼻歌まじりにスルー」
できるようになります。
相変わらず、人生には
良いことだけでなく、
悪いこと、予想外の
驚くべきことも起こりますが…
そういった不測の事態に
遭遇したとしても、
動じることなく
乗り越えていけるように
なってくるのです。
「私は心が弱いから」
「私は臆病だから」
「優柔不断だから」
そんなの、関係ありません。
リラックスを極めましょう。
人生、楽勝になります。
何があっても楽々と、
乗り越えていけるでしょう。
リサーチにかけては、もはや
「機密諜報員」
レベルになった私が、
このリラックスについては
現在、本気のリサーチを
再開しましたので…
また、近いうちに
聞いただけで悶えるような
意外な秘密が公開される
可能性もあります。
恐らく、セミナーか
何かのプログラムで
公開することになりますが…
メールやブログでも、その基本は
お伝えしていくことになるでしょう。
楽しみにお待ちください。
更に詳しい知識を知りたい人は、
まずはこちらの無料メールセミナーで
基本を学んだ上で…
いろいろな交流会やセミナーに
合流してください。
=========================
修道院秘術【アムリータ】最新版
驚異の免疫システムおよび、今後の活動について
=========================
最近、ありがたいことに
「あのプログラムやこのセミナーや、
このコンサルは参加できますか?」
という問い合わせが
増えてきましたので…
ここで、まとめて
お答えしておきます。
以前質問された方や、
同じ質問をしたい人はまず、
じっくりと目を通して下さい。
2年前、初めて公開されて
限定で合宿を数回行った
「修道院秘術 アムリータ」
の音声プログラムについては、
期間限定で公開をしましたが…
新たに写本の一部が
解読されたことにより、
実践に参加した人々の
体験を元に得た気付きを含め
「追加音声」
を作りました。
音声の内容は30分程度ですが、
人生を左右する重要な内容です。
以前、参加している人は
1、何曜日、何日行ったのか?
2、どのハーブを体験したのか?
3、その結果、どのような変化があったか?
の3つを詳しく記入の上、
sirqans@gmail.comまで
送っていただければ、
特別音声を無料でプレゼントします。
あと、以前参加できなかった人から
「アムリータの参加は
できないんでしょうか?」
と聞かれていたのですが、
まずは
「はじめに」
の音声を聞いてから、
判断をするようにして下さい。
ただ、ここで1つ
お約束があります。
参加する際の投資額は、
得られる内容からすれば
充分に元が取れるもので…
自分でドイツに足を運び、
お金と時間をかけても
得られない知識が一瞬で
手に入ることを思えば、
「一生残る宝物」
になると、断言できるのですが…
「実践しない人は、何の意味もない」
ので、参加するならたとえ
1日でもいいので、実践してください。
そうでなければ、
あまりにも勿体ないです。
このアムリータを1日でも
行った翌日には、
「誰でも何らかの、いい体の変化」
を感じています。
朝起きた時の体の感じ、
感情的な面…
日常の集中具合、体の軽さ、
ストレスの軽減、
トラブルがあった時の
自分の受け止め方…
必ず、やれば何らかの
いい変化を手に入れています。
だから、参加しただけでなく
しっかり頑張って実践して下さい。
今回は、新しく解読された
「アムリータ誕生秘話」
の部分をまとめ、
アムリータがいかなるものか
簡単に説明しているので…
参加手続きを記載した以下の文章を、
「既に参加済みの人」
も必ず、1度は目を通して
理解を深めておいて下さい。
察しのいい人は、
「ウぉぉッ!!」
と…
自分がかなり得をしたことに、
そして恐ろしい秘密を既に
手にしている事実に気付き、
喜びのあまり踊り狂うでしょう。
どうかゆっくりと
深い呼吸をキープしながら
ご覧下さい。
では、アムリータ誕生の物語をどうぞ…
修道院秘術【アムリータ】最新版
あと、問い合わせが
たまにありますが
「アムリータ」
に対する裏の教えに当る
“五枚の石版の秘密”
「修道院秘術 リヴァーク」
http://www.onnsokunotono.com/report/revsyu.pdf
そして、アムリータとリヴァークの効果を
より深く受け止める為に必要な
「心の在り方」
「祈りの使い方」
「精神の力による、
細胞のコントロール」
に切り込み、科学的な面からも
体内の目に見えない不可思議な
働きを解き明かした
「修道院秘術 エデュア」
http://www.onnsokunotono.com/report/syuedy.pdf
についての参加を希望の方は、
メールでお問い合わせください。
参加費は、アムリータと同じです。
そして、もう1つ…
「ニンニク」
の恐ろしい能力、そして
ガラガラヘビの猛毒を超越する
奇跡のハーブなど…
あなたの免疫を最大限に引き上げる
秘訣について語った音声、
「驚異の免疫システム」
はこちらで参加できます。
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=LHLHNPLTYHH8S
最初の音声をサンプルとして
置いておきますので、
興味のある人はどうぞ。
【驚異の免疫システム】 はじめに